第29回 [現地開催] CoderDojo 那覇 開催レポート

12月3日に開催しました。

今回も先月に続きマインクラフト教育版の体験会を開催しました。

通常版のマインクラフトと教育版の違いについては以下をご参照下さい。

教育版では「クラスの生徒と指導者」が一つの世界を共有でき、その中でクラスメイトとの共同作業をおこなうことができます。一人勝手な世界を作るのではなく、クラスメイトとどのように協力して世界を作るか、共同作業を通して協調性も身につけながらプログラミング的思考を学ぶことのできる教材です。
教育版マインクラフトの活用について | Minecraftカップ 2022 全国大会より引用

minecraftcup.com

参加ニンジャ

  • 中学2年生: 1人
  • 小学5年生: 3人
  • 小学3年生: 1人
  • 小学2年生: 1人

合計: 6人

Oさん親子

なぜだかマイクラマルチプレイに参加できず😪 自身のアカウントでログインしているのですが、ワールドに参加のコードを入れてもエラーになるんですよね... 1人もくもくとプレイしていました😂

Aさん兄弟

前回はマルチプレイできたのに今回はなぜかできず。 でも、持参のコントローラーでマイクラシングルプレイを楽しんでいました。

Kさん親子

こちらはマルチプレイできました。 お父さんとお話したのですが、1つのPCにJava版と教育版を入れると設定が競合(!?)するようで、 お子さんが焦っていたとのこと。 マイクラはやっぱり導入ハードルが高い気がしています。

Sさん親子

久しぶりの参加。MacBook を自由自在に操作する Yさんです。 こちらはマイクラ目的ではなく、「自分のホームページを持ちたい!そして名刺作ってURLを印刷したい!」という 明確な目標がありました。 ホームページを作るには? の相談を受けたのですが、色々悩んだ結果、今回は導入がかんたんであろう Wix.com を紹介しました。

ja.wix.com

Yさん、初めて触るサイトなのに1時間強で見事なホームページ作ってました。さすが!✨

さいごに

マインクラフト教育版はライセンス形態の関係で導入のハードルが少々高いのですが、チャンピオン(主催者)も以前から気になっており、 今回ようやく体験会を開催できる状態に漕ぎ着けました😊 通常、プレイするにはライセンス費用が発生するのですがMinecraftカップ全国⼤会運営委員会のご厚意により、貸し出しプログラムを利用させて頂きました。この場を借りて御礼申し上げます。

news.coderdojo.jp