第9回 [オンライン開催!] CoderDojo 那覇 開催レポート

f:id:CoderDojoNaha:20200412145117j:plain
オンラインでわいわい

第9回を開催しました。 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止対応で那覇市内の小中学校はお休みになっています。そんな中で初のオンライン開催にチャレンジしてみました。

www.city.naha.okinawa.jp

参加ニンジャ

  • 小学6年生: 2人
  • 小学4年生: 1人
  • 小学生1年生: 1人

受付開始〜受付

いつも通り、 第9回 [オンライン開催!] CoderDojo 那覇 | Doorkeeper から参加受付しました。 申し込みページにも記載しましたが、今回は Zoom を使ってのオンライン開催としました。 尚、フリーアカウントでは 45分間しか対応していないのですが、4月末までは COVID-19 の為に特別に用意されたサービスを利用させて頂きました。 対応頂いた CoderDojo名護の安藤さん、ありがとうございます。

また、Zoom の使い方については 「 案内_Zoomの使い方 - Google スライド」 を紹介させて頂きました。 併せて感謝申し上げます。

やったこと

  1. Zoom のミーティングを開始
  2. Zoomの使い方確認や趣旨説明
  3. https://code.org/ の「Minecraft Hour of Code デザイナー」にチャレンジ!
  4. 発表・ふりかえり

参加ニンジャ全員で https://studio.code.org/s/minecraft をやりました。

f:id:CoderDojoNaha:20200412151724p:plain
Minecraft Hour of Code デザイナー

途中、皆の進捗を確認しつつ、わいわいともくもくを繰り返しながら進んでいきます。 皆が No11 まで進んだところで一旦ストップ。それから最後の画面 No12 に一斉に進みました。 No12 は自由スタイルなので発表するにはいいですね。 発表タイムでは No12 をどんな風にしたのかを各自、画面共有で発表してもらいました。

ふりかえり

  • code.org にログインするまでの過程
    • URLを打ち込ませる → Doorkeeper に載せてもよいかも
  • zoom の画面共有で少々手間取った
    • ホスト以外が画面共有できなかった → ホスト側の設定で解決
    • 画面共有しつつ、チャットやりたい。チャット画面が探しにくかった
  • ハウリング発生しやすいな
    • 物理部屋1つに複数の端末だったから
    • マイク、スピーカーは1台のみにする
  • こどもの画面を再現できるかな?(教師の画面から)
  • ノートPCだと画面小さいので共有画面とメインの画面の両方はみづらい。ウィンドウの切り替え必要なの辛い

トータルで 1.5 時間やりましたが、1時間でもいいかも。2時間は長いかもしれません(規模や雰囲気によると思いますが...)

さいごに

休校中にもう1回オンライン開催やりたい